2020年11月17日に韓国SMエンターテインメントからデビューした4人組ガールズグループ”aespa(エスパ)”。
韓国人2人、日本人1人、中国人1人といった多国籍のメンバーから構成されています。
メンバーの最年少(マンネ)で中国人のニンニンはグループでメインボーカルを担当しており、ビジュアルにおいても高い評価を受けていると言われています。
そこで今回は
- aespaニンニンの人気の髪色や髪型
- aespaニンニンのメイクやカラコンのポイント
についてまとめていきます。
aespa(エスパ)|ニンニンの人気の髪色&髪型!
まず最初にニンニンのプロフィールをご紹介します。
#aespa #NINGNING pic.twitter.com/dpdV16PKlV
— aespa (@aespa_official) February 6, 2022
本名:ニン・イーチュオ
生年月日:2002年10月23日
出身地:中国 黒竜江省
身長:163cm
血液型:O型
ニンニンは番組放送ごとにさまざまな髪型や髪色をしていることでも注目されています。
そこで人気の髪型をいくつかあげていきます。
金髪ロング
Blondeeee#aespa #NINGNING pic.twitter.com/kjcXP8zj5U
— aespa (@aespa_official) May 2, 2022
2022年5月現在の彼女の髪型・髪色でもある金髪ロング。
2002年生まれの彼女ですが、金髪ロングだと大人っぽくセクシーに見えますよね。
彼女に一番似合っているのではないかと思う髪型・髪色です。
赤髪ロング
#aespa #NINGNING pic.twitter.com/jy9ULJ5NR0
— aespa (@aespa_official) June 4, 2021
赤髪ロングは”Next Level”活動時の髪型・髪色です。
個性的な髪色ですが、彼女に似合っています。
赤色もとても綺麗な発色で髪型がロングなこともあり、存在感抜群です。
茶髪ボブ
#aespa #NINGNING@givenchy #matthewmwilliams pic.twitter.com/kqLoN7vvUd
— aespa (@aespa_official) November 8, 2021
髪型はロングなことが多いニンニン。
ボブは珍しいですが、ウィッグではないんだそうですよ♪
ボブに見慣れていないからか不思議な感じがするのと、ボブだといつもより少し幼く見えますがとても似合っていますよね。
aespa(エスパ)|ニンニンのメイクやカラコンのポイント
髪型・髪色の次にメイクやカラコンのポイントについて調べてみました。
aespaは基本的にメイクが少し濃いめというか、しっかりしたメイクを施していますよね。
ニンニンはセクシーめのメイクが多いような気がしますが、そのメイクのポイントはどこにあるのでしょう。
もともと顔の目鼻立ちがはっきりしている彼女のメイクは、日本でいう少しギャルっぽいメイクをしています。
そんな彼女のメイクのポイントは
・上のまぶたと下のまぶたの両方にアイシャドウを塗る。
・アイラインは太めに描く。
・目じりのアイラインはハネずに真っすぐ描く。
・チークは塗らない。
です。
aespaはAIのようなコンセプトなので、チークはなしでより作り物感を出しています。
また、涙袋をあまり強調しないのも特徴ですね。
ニンニンが実際に使用しているコスメは分からなかったのですが、aespa担当メイクさんのSNSにあがっていた彼女に使用したコスメをご紹介します。
ご紹介するのはデビュー曲の”Black Mamba”当時のメイクです。
・ETUDE『プレイカラーアイズ ジェムストーン』
・CLIO『プロアイパレット』
CLIOのモデルをaespaが務めた時は、ニンニンは12号を使用していたとのことです!
・Chica Y Chico『ワンハッピースキニーカラ スポンジボブ』
・AMUSE『ニュートロマット』
#01を使っていたという情報がありました☆
を使用していたと情報がありました。
カラコンについては、曲のコンセプトによってブルーやブラウン、ブラックやグリーンなどさまざまな色を使用しています。
aespaメンバーが使用している!と言われているのは
・シクリス3コン
・シンフォニー3コン
などがあります。
#POPLENS の #シクリス3コン #ワンデー
ナチュラルブラウン今回10枚入りが
追加されたそう!お試しにもピッタリかなり馴染みやすいハーフカラコンで、
どんなメイクにでも使える #カラコン #ポスコン 素材でUVカットも入ってる#ポップレンズ #ポップガールズまとめ pic.twitter.com/pGcnriUXn5
— (@cosme_may) June 14, 2019
いくつも色があるので、自分好みの色を見つけることができるのではないでしょうか。
日本からでも購入できますので、aespaメンバーとお揃いにしたい!と思った方は使ってみてはいかがでしょうか^^
まとめ:aespa(エスパ)|ニンニンの人気の髪色&髪型!メイクやカラコンのポイント
今回はaespaニンニンの人気の髪色や髪型、メイクやカラコンのポイントについてまとめてみました。
彼女はいろんな髪色にチャレンジしていますが、どれも似合っていますよね。
メイク方法はコツを掴めば真似できそうなので、やってみるのもいいかもしれません。
またカラコンは何個も色があって、派手なものや地味めなものまで何通りもおしゃれを楽しめると感じました。