BTSの所属事務所HYBEの系列であるSOURCE MUSICからデビューした6人組ガールズグループ”LE SSERAFIM(ルセラフィム)”。
2022年5月2日にデビューしたばかりですが、音楽番組で1位を獲るなど大活躍しています。
そんなLE SSERAFIMですが、彼女たちの生歌が上手なのか気になりますよね?
韓国のアーティストはダンスも歌も上手いイメージが強いですが、LE SSERAFIMのレベルは?
そこで今回は
- LE SSERAFIMは生歌が下手?
- LE SSERAFIMの生歌の評判や歌が上手いメンバーは誰?
についてまとめてみました。
ルセラフィムは生歌が下手?【動画あり】
2022年5月13日に放送された『ミュージックバンク』に出演したLE SSERAFIM。
1位候補になったLE SSERAFIMは大人気歌手のイム・ヨンウンさんを抑えて、地上波音楽番組では初の1位を獲得。
LE SSERAFIMのメンバーは「ファンの方々のおかげでこのように多くの愛を受けることができた。感謝する。今後も素敵な姿をたくさんお見せするので期待してほしい。」と1位の感想を述べました。
『ミュージックバンク』では1位のアーティストのアンコールがあり生歌を披露するのですが、その生歌が話題になっています。
その注目の生歌動画がこちらです。
生歌は1分15秒あたりからですが、この生歌が下手だと炎上しているんです。
この生歌に対する反応はさまざまですが、彼女たちの生歌に驚いているファンが多いですね。
ルセラフィムは生歌の評判
LE SSERAFIMのアンコール生歌に対する評判を見ていきましょう。
韓国のコミュニティでは「自分たちの歌なのに下手だ」「一般の人たちが歌っているみたい」といった厳しい意見が多いです。
いまの4世代と言われるK-POPアイドルは生歌が上手いメンバーが多いため、余計に彼女たちの生歌が目立ってしまうのかもしれませんね。
日本での評判は「さくらが生歌が上手くなっててびっくりした」「生歌が上手い」「努力したんだね」といった肯定的な意見がある一方で、「みんなが音を外している」「リードボーカルが誰かも分からない」といった意見も多かったです。
さくらに関しては以前から歌が苦手だという情報もありましたので、以前よりは上手くなったのでは?という意見が多かったように思います。
ルセラフィム生歌上手すぎだしユンジンとチェウォン声量凄いし何よりさくちゃんがIZ*ONEの時と違ってちゃんと歌ってるし声量も凄いし上手くなってて自信もあって感動本当に努力したんだね
— ウォレ (@oremashiho) May 10, 2022
そう、ルセラフィムの1位の生歌でさくらがちゃんと上手くてマジで感動した、、、やっぱり今まで見たどのアイドルよりも努力家かつマジでその成長見せてくる、、、
— ♡ (@___kimtae__) May 11, 2022
ルセラフィムの生歌、酷すぎてわろてる
— フ霊ディ (@fredy_kamone) May 14, 2022
ルセラフィム生歌事故ってんな
皆それぞれ音外してんじゃん。
低音ばっかの簡単な曲でよくあれだけ下手に歌えるね— zzw (@zzw1_sd) May 10, 2022
1位になって嬉しくて泣いていたために上手く歌えなかったということも考えられますし、顔にシールを貼ることに集中して歌に集中できなかった可能性もあります。
この生歌だけで一概に歌が下手だとは言えないのではないでしょうか。
ルセラフィムの歌が上手いメンバーは誰?
LE SSERAFIMのメンバーでのパート割りとしては、おそらくユンジンがメインボーカルでリードボーカルがチェウォンでしょう。
ユンジンは韓国に来る前にアメリカでオペラをやっていたこともあり声量がありますし、PRODUCE48での歌唱力が話題になっていました。
チェウォンも歌が上手だと有名ですし、IZ*ONEでの経験もありますので歌唱力には期待できるメンバーです。
この二人のメンバーは生歌動画でも比較的音程が合っていて、声も出ていたように思います。
あとの4人のメンバーに関しては声が出ていなかったり、音程が外れていたりと評判は厳しめでした。
まとめ:ルセラフィムは生歌が下手?【動画あり】評判や歌が上手いメンバーは誰?
今回はLE SSERAFIMは生歌が下手?評判や歌が上手いメンバーは誰?についてまとめてみました。
韓国のK-POPアイドルは生歌が上手なメンバーが多いですし、メイン・リードボーカルではなくても歌える人が多いですよね。
初の地上波音楽番組1位で泣いていたこともありますし、下手だと言ってしまうのは少し可哀そうな気がしますね。
ユンジンやチェウォンはさすがボーカルといった感じです。
今後のLE SSERAFIMにもっと期待したいですね。